中学1年生の模擬試験結果が返ってきた!

9月に受けた進学研究会様主催の【千葉県統一テスト】の結果が返却されました!


さて…


結果は…..


(模試受験当時の)

クラスの半数以上が偏差値64以上!!

数学と理科は満点が出ました!



中学1年生の秋時点としては悪くないですね。



参考までに、各高校の合格ライン(60%ライン)は最難関校から順に以下のとおりです。
※通学可能範囲かつ志望者が多い学校に絞っています。

東葛飾高校・・・・66

小金高校・・・63

県立柏高校・・・60


上記を踏まえると今回の中1の模試結果はまずまずの結果だったのでは!と考えております!



一方で、上記にあるような進学校に進学すれば、入ったあとにきちんと自走できるかどうかが非常に重要になります。



膨大な課題量に耐えうる勉強体力と、本質を理解する力、そして何よりも自分ゴト化する力、これらをしっかりと養ってまいります。



スタートはどこであれ、圧倒的当事者意識のもと勉強に取り組めば、


必ず成績は伸びます。


ルクールは、本気で頑張りたい子を本気で応援します。