念願かなって…..!ずっと来て欲しかったあの先生がルクールに!

4月からルクールに、私がずっと一緒に働きたい!!!と思っていた先生が新たに加わってくれることになりました👏
その名も林飛翔(かける)先生です!

▼林 飛翔先生のプロフィール
花まる学習会の教室長を経験。
塾講師としては、担当した教室を3年で全教室(391教室)の中で、
日本一の体験者数、入会者数にまで伸ばすなど、確かな手腕で子どもと保護者様の心を掴む。
また保護者様との面談では、お子様の成長報告に留まらず、小学校受験、中学校受験などの相談にも応じている。
他方、笑い教育(漫才教育・落語教育)は全国の小学校・中学校・高校大学・教員研修・企業研修などへ提供。
立ち上げから3期で述べ受講者20,000人を超える。(2025年1月時点)
塾講師としては、担当した教室を3年で全教室(391教室)の中で、
日本一の体験者数、入会者数にまで伸ばすなど、確かな手腕で子どもと保護者様の心を掴む。
また保護者様との面談では、お子様の成長報告に留まらず、小学校受験、中学校受験などの相談にも応じている。
他方、笑い教育(漫才教育・落語教育)は全国の小学校・中学校・高校大学・教員研修・企業研修などへ提供。
立ち上げから3期で述べ受講者20,000人を超える。(2025年1月時点)
彼とはちょうど3年前(?)くらいに出会いました。
ルクールの落語講座担当のじゅげむ先生から紹介いただいたのがご縁のきっかけ。
ちょうどその当時から、弊塾のミッション「想像を超える自分に出会うきっかけをつくる」を体現するために、いろいろな塾の授業を見学に回っているところでした。
そんな中「この人の授業はすごく良い!!!」とのことで、おすすめいただいたのが林飛翔先生!
初めて彼の授業を見たときの衝撃は今でも覚えています。
彼の授業を見て、「これが教育だよな」と深く感動したことを覚えています。
全く飽きのこない授業、そしてアイドルタイム(生徒がなにもしないボーっとしてしまう時間)が一切ない授業。
これは相当に授業研究、準備をしないと成し得ない技です。
だからこそ、彼の授業に子どもたちは熱狂し、笑顔が其処彼処で見られるのです。
彼の授業はまさにアート。
「飛翔先生がルクールに来てくれれば…」
そんな思いがついに3年越しに叶いました!!!
飛翔先生にはL-Kidsの国語、中1,中3国語を担当していただきます。
国語が大好き、教材研究大好き、そして何よりも子どもたちが大好きです。
講師陣一同、お子様にとってさらに大きな価値を、今後とも提供してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。