13年前の教え子さんとの約束。ルクールのロゴ制作秘話

今から約13年前、大学生だった私は初めて塾講師として教壇に立ちました。
数十人の目が一気に私に向き、不安と高揚感が入り混じっていたことを今でも覚えています。
私の初めての教え子さんたちは今や立派な社会人になって、みなそれぞれ自分の人生をしっかりと歩んでいます。
そんな大切な教え子さんのうちの1人、津田晋吾さんが今回のコラムの主人公。


彼は中学生のときから好奇心旺盛で、クラスのなかでもムードメーカーとして愛される存在でした。
私が留学に行った関係で彼の中学卒業までは見届けられませんでしたが、彼が大学に入ってから連絡をもらう機会があり、そこから何らかの節目では会うことができるように!


あるときデザイナーになると言って彼は上京することになりました。
私が関西や名古屋にいた関係でしばらくは会うことが叶いませんでしたが、久しぶりにご飯に行く機会がありました。


そこでは笑顔で自分の仕事を語る彼がいましたが、同時に”東京×デザイナー”というサバイバルな環境で、想像を絶する苦労もあったのだと容易に推察できました。


ただ、中学生のときと変わらず果敢に色々なことに挑戦し、自分の人生を自分の足で歩んでいる彼の姿は本当に輝いていました。
苦労があったからこそ彼が紡ぐ言葉の数々には魂がこもっており、大きく心を動かされたのを覚えています。


その当時から私は塾を作りたいと思っていたので、彼に「僕が塾をつくるときは必ず晋吾にデザインを頼む!」との約束をそのご飯会でしました。それはもちろん教え子の津田晋吾ではなく、プロのデザイナー津田晋吾への依頼です。


そしてそのご飯会から時を経て、2023年8月、その約束が実現しました。
高校受験専門塾ルクールのロゴの完成です。
その当時からは想像もできないほどに彼は大きくなり、プロフェッショナルとしての仕事ぶりに胸が熱くなりました。


まるでルクールの共同創業者のような熱量で塾の方向性やありたい姿、想いをどうクリエイティブに反映させるのかを本当に真剣に向き合ってくれました。
彼は「僕のロゴは宿るんです」とよく言っていますが、本当にそうだなと。
単に美しいとかかっこいいとか、そういう次元ではなく、彼の情熱や魂のようなものが溢れ出ているのです。


以下は彼からもらったロゴに込めた想いの一部を抜粋していますが、これを読んだ時は本当に感動しました。
本当にこの上ない最高のロゴの完成です。


——————————————
それぞれの見え方は、人によって違う。
美しく見える角度も、ときには醜く見える角度も。
イビツなカタチや彩りの中に、
その人しか持たない純粋な心を見出し、
それを大切に育てていくこと。

その瞬間、そこにいる人の、目の奥にある
心を真っ直ぐに直視して、信じ続けること。

そんなルクールの価値観が、造形に込められています。
六角形のオブジェクトの中心に、正円が隠れている。
見る角度によって形が変わっても、芯は変わらない。

そのような、生徒それぞれの大事なものに向き合う姿勢を表しています。
——————————————

過去の教え子さんたちはみなそれぞれの道に進んでいますが、こうやって過去の教え子さんとなにか一緒にお仕事ができるのは本当に幸せですし、講師冥利に尽きるなと思います。
本当にありがたい。
と同時に!私自身もさらに成長をし、彼ら彼女らとともに進化を続けてまいります!

▼津田さんからのメッセージ全文はこちらから!

▼津田さんのSNS

著者のイメージ画像

高校受験専門塾ルクール
小野 瑞貴

京都大学大学院修了。
大学、大学院在学中に最難関高校レベルから基礎レベルの子たちまで幅広く集団指導を経験。全国に会員を有する映像授業の英語特進コース担当や入試問題作成、大学での講義なども経験。
その後本当の意味での「将来からの逆算を行う教育」をしたいとの思いで人材業界へ。各社でキャリアアドバイザーや採用人事に従事し、受験のその先にある“リアル”を熟知する。