「努力の軌跡」カテゴリーのコラム一覧
-
学年順位130番台から学年2位への大躍進!!
ちょうど春期講習のタイミングで入塾してくれた中学3年生のAさん 入塾当初は勉強のお作法も怪しく、お世辞にも勉強ができる!というタイプではなかった。 ただ、質問にはたくさん来ていたし、勉強を全くしていな…
努力の軌跡
-
ちょっとしたきっかけで、大きく変わる。
日曜日の昼下がり、小学3年生と小学6年生が自習に来てくれた。 ルクールは受験期のため土日も関係なく、朝の9時から夜の22時まで自習室が空いている。 日曜日の昼に自習に来る小学生、本当に偉い👏 さて、日…
努力の軌跡
-
やっぱりここぞというときに頑張れる人は強い
ちょっとコラムが真面目すぎる、AIが書いているのでは!?なんて声を聞いたので(笑)、少し崩した感じで書いてみようかなと(笑) ちょっと前の小学6年生の話。A君としよう。 A君は夏前に入塾してきて、その…
努力の軌跡
-
お盆休みも頑張るルクールの仲間たち
ルクールでは8月12日〜16日まではお盆休暇として、授業は完全休講としておりました。 一方で勉強のリズムを崩さないためにも、オンライン自習室(study night)をお盆休暇中の3日だけ実施しました…
努力の軌跡
-
やはり結果が出る人は…..
ルクールの夏期講習、昨日でBタームが終了しました! ルクールの夏期講習では各タームごとに授業内容の定着度を確認するためのテストがあります。 (3日授業→1日テスト、計4日で1タームというサイクルです)…
努力の軌跡
-
定期テスト結果速報第1弾!
6月13日、14日で前期中間テストが終了した学校のテスト結果が出揃いました! まずはみんなの努力の結果から….! 上記の結果については掲載許可をいただいた方のみの掲載となりますので、上記の…
努力の軌跡
-
人生で1番勉強をした3週間
2月末に学年末テストの結果が全て返却されました!ルクール生、本当によく頑張ってくれました!! お二人とも過去最高点、自己ベストを更新してくれました!順位も大幅に上がりましたね!(上位9%!)まさにお二…
努力の軌跡
-
<努力の軌跡>たった4回の授業で中1_2学期末テストの英語が74点→92点に!
このコラムでは、11月6日からスタートした定期テスト対策講座に参加をしてくれた中学1年生の方の素晴らしい努力の軌跡をご紹介します! まずは結果から! 英語の点数を改善したいとのことでお父様からお電話が…
努力の軌跡